コトバノイロ
玉石参房 第三十九房 APR清明穀雨―春色繚乱いろいろな文具の色―
玉石参房 第三十八房 MAR啓蟄春分―蕾は春の調べをゆっくりと―
玉石参房 第三十五房 師走―「陰翳礼讃」―物と物のあいだ―
玉石参房 第三十四房 霜月―「初戀」―甘美と苦悩―「老獪な偽善者」のしあわせは。
玉石参房 第三十三房 神無月―「砂の女」―レーゾンデートル(存在意義)と選択の自由―
玉石参房 第二十八房―皐月―「Symphony in stationery」薫風新緑
玉石参房 第二十七房―卯月―「Symphony in stationery」しあわせの連鎖
玉石参房 第二十六房―弥生―「Symphony in stationery」色と言葉と心をかさねて
玉石参房 第二十五房―如月―冬から春へ。世界よ、我をなぐさめよ。
12