本日の逸品
ニュース
特集記事
メディア掲載情報
彩時記コラム
武田健のHAPPY INK TIME
ホーム
/
ボトルインク
ボトルインク
2018.03.10
「趣味の文具箱 Vol.45」にてペンハウスオリジナルステーショナリーをご紹介いただきました!
2018.01.26
貴重な時間で紡がれた「本革ボトルインクホルダー」
2017.03.01
ハミングバードを使えば普段のインク吸入も、手軽で簡単に!
2016.12.06
ゆったりとした時間と空間を楽しむ、香りつきインク
人気の記事
プレゼントに最適!高級ボールペンの人気ブランド10選
誕生日や記念日など大切な人にブランドボールペンをプレゼントしたい!そろそろ自分用に高級ボールペンを一本...
ペリカン ホワイトストライプの誘惑
最近のペリカンはなんだか攻めているような気がする。去年、オーシャンスワールが出た時に、何となくそんな気がしてい...
実用性で選ぶならコレ!定番の多機能ペン10選
多機能ペンとは、複合筆記具やマルチペンなど呼び方は色々とありますが、1本のペンの中に黒や赤のボールペン...
「ラミー サファリ」の歴代限定カラー16色を振り返る
おしゃれなデザインとポップなカラーバリーエーションで1980年の登場以来、世界中で愛され続けているロン...
木の高級感と優しい手触り!木軸シャーペンおすすめ5モデル
筆記具のなかでも特にユーザーの多いシャーペン。学生から社会人まで誰もが使ったことのあるポピュラーな筆記...
万年筆とボールペンのいいとこ取り!ローラーボール特集
ローラーボールというとあまり日本では馴染みがないかもしれませんが、1964年、世界で初めて「ローラーボ...
0.7mmペンシルの快楽!
皆様こんにちは!ペンハウス山中です。 突然ですが、今当店スタッフの中で「0.7mm ペンシル」ブ...
手作りでしか表現できない、特別な味わい「大西製作所」
「大西製作所」…。今、万年筆ファンを中心にその名が日本中に轟いている。今回当店は大西製作所の工房に訪問...
「ラミーアルスター」の歴代限定カラー8色を振り返る
胴軸にアルミ素材を採用し、スタイリッシュな雰囲気が際立つ「ラミーアルスター」。ベースモデルでもある「ラ...
筆記具専門店が選ぶ!人気の万年筆ブランド10選
国内・海外には多数の万年筆ブランドが存在し、その特徴や価格帯も様々です。今回は世界の一流万年筆ブランド...
キーワード
dunn
FEDECA
KOBE Pen Show
Pent〈ペント〉
アルバインターナショナル
インクポット
エルバン
カランダッシュ
カヴェコ
ガラスペン
クロス
ケイシイズ
シャープペンシル
ステッドラー
ステッドラー プレミアム
セーラー万年筆
ツイスビー
デスクマット
ノート
パイロット
パーカー
ファーバーカステル
プラチナ万年筆
ペリカン
ペンケース
ペン立て
ボトルインク
ボールペン
モノマガジン
モンブラン
ライフ
ラミー
ロットリング
ロンド工房
ローラーボール
万年筆
万年筆フェス
三菱鉛筆
大西製作所
工房楔
机上製品
杢杢工房
色工房
趣味の文具箱
鉛筆
カテゴリー
本日の逸品
特集記事
ニュース
メディア掲載情報
武田健のHAPPY INK TIME
彩時記コラム
最近の投稿
ペリカン ホワイトストライプの誘惑
2018年4月18日
増えていくマスキングテープの効率的な使い方
2018年4月12日
「色工房」荒木桜子さんにお会いしてきました。
2018年4月5日
手作りのぬくもりが伝わる本格派高級万年筆 Pent by 大西製作所
2018年4月4日
日本経済新聞「NIKKEI The STYLE」にて大西製作所が紹介されました!
2018年4月2日
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年9月
2016年8月
2016年6月
2016年5月
2016年3月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年9月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2014年12月
2014年11月
2014年9月
2014年7月
2014年3月
2013年12月
2013年11月
2013年9月
2013年7月
2013年3月